こんにちは。
きっとこれを見るあなたは少なからずディズニークルーズに興味があり
クルーズ内の非公式文化であるピクシーダストやフィッシュエクステンダーに興味があることだろう。
私もそういう贈り物文化的なものが大好きなのである。
色々調べてまとめて備忘録として残しておこうと思う。
◼️これを書いている人
ディズニーシンガポール航路を2026年夏の航路を予約した人。
ぶっちゃけこれを書いている時点ではまだ500日以上もある。
ディズニークルーズに乗るのは約10年ぶり。
◼️フィッシュエクステンダー?ピクシーダスト?
ディズニークルーズにある独自文化らしいです。
他にもアヒルちゃん隠し探しゲームとかもあるらしいです。色々ある。
基本はUSで生まれた文化でこれから新たに就航するシンガポールや日本でどれだけ根付くかはわかんない。
シンガポールはDCLのステータスが持ち込める関係で、既に後述にフィッシュエクステンダーのグループ立ってるのが見つかってるので多分根付く。
日本はステータスが持ち込めるかどうかで先輩たちが乗り込む人数が決まるのでそこからかも。
☆フィッシュエクステンダー
事前公募型のプレゼント交換文化らしいです。事前公募なのでFacebookや大型のBBSで募集をされるのでそこで手を挙げる必要がある。結構ギリギリになると〆切られるらしいので早めに探しといたほうが吉。
事前に示してお互いのメッセージボックスに送っていく文化なので、予算等々含めて少し計画性が強め。
そして手を挙げてせっかく準備したのに自分はプレゼントを用意しないフリーライドしていく参加者もいるらしいのでそれは覚悟したほうがいいらしい。
詳しくは実際にやった人のブログを調べてみるといいです。
ちなみにフィッシュエクステンダーというのはドア横にあるルームキーをさす簡単な手紙差しの部分を指すらしい。
☆ピクシーダスト
ティンカーベルの魔法の粉を冠した文化。
扉にウォールポケットを設置してくれているお部屋にいない間にそっと軽いプチギフトを入れていく文化だそうな。
☆ドアにつけるご自由にどうぞ
同じくドアにあるウォールポケットや手提げにプチギフトを入れておいてご自由にどうぞシステム。意外と受け取ってもらえるらしい。
◼️我が家が参戦するもの
今現在はフィッシュエクステンダーは一旦様子見で、ピクシーダストとご自由にどうぞ兼用でギフトを準備しようかなと考えています。
◼️ピクシーダスト参加のために用意しようと思っているもの
- ギフト
- ウォールポケット
- ご自由にどうぞ袋
- ドアデコ色々
◼️ギフト
ギフトには宛名(部屋番号)があると望ましいそうです。
食べ物をつけるならアレルギーもあるべきかと思います。ハリボーとか海外でも有名お菓子ならともかく日本語のお菓子ならちょっと何が含まれてるかはフォローが必要かと。
宛名用に個人的にストックイラストをやっているのでそれっぽいイラストをあげています。(たまに更新してます) 何もなければこれにミッキーのシール貼るだけでもそれっぽくなるように作ってみました。
▷↓モノクロ透過してあるのでクラフト用紙とかに刷れば可愛いかなぁ。(拡大縮小はしてくれ)
▷上のやつのカラー版もう黒線切ってシールではったり穴のところで紐通せばOK(拡大縮小はしてくれ)
▷浮き輪のやつ。もうこれはシール台紙に印刷してミッキーマウスのシールの一つでも貼れば完成です。サイズは調整して
ギフト自体は我が家が今のところ検討しているのは以下の三つで一袋にするつもりです。もちろんギフトの中身はなんでもいいらしいので皆さんで好きなものを考えるべきだと思います…!むしろ皆さんの案しりたい。
お菓子はいいもの見つからなかったら外す予定です。
- 折り紙
ジャパニーズオリガミ文化。今回は忍者武器手裏剣とミッキーマウスを梱包予定です。日本以外の船ではまだまだ珍しいからプレゼントになるかなぁと思っています。日本ではどう…かなぁ?
折り紙はダイソーで買いました。
ディズニーのダイソーオリジナル折り紙が販売されています。
セリアとキャンドゥも覗きましたが今のところダイソーほどはない感じ(というかオリジナルで作ってなさそう)
ギラギラ折り紙はプラスチック?みたいな素材でできているのでお子様とチャレンジする場合は紙素材が無難かも。 - 磁石
クルーズといえばドアデコ。ドアデコは磁石でやるのがルールなので磁石ものはその場でつけてもらえるかなーと思ってチョイスしました。
これまたダイソーです。ダイソーに4個で1パックのディズニーマグネットがあったりなかったりするのでお手軽にギフトにちょうどいいと思います。でも大々的にあるわけじゃないので根気よくダイソー探さないとないかも
一応7種類は確認してる。(スパイディと仲間たち/プーさん/ミキフレ/ドナルド/プリンセス/トイストーリー(メイン)/トイストーリー(サブ))
<2025/04/10更新↓>
ダイソーでマグネット新しいもの見つけたので共有。上のよりシートタイプなので派手かも。 - お菓子
まだ買ってないのでなんとも。ディズニーの個包装でいい値段のがあったらいいなぁと思ってる。
◼️ウォールポケットとご自由にどうぞ袋
ウォールポケットは探さないとないかも。ニトリにもマグネットでくっつくやつがあるのでいいかも。百均ではセリアで見つけられたので私はセリアを採用予定です。
ご自由にどうぞ袋は警戒されたら悲しいのでダイソーでこれまたスケスケのいい感じのビニルバックが手に入ったのでこれに入れていく予定です。
◼️ドアデコ
好きなだけやろう!!!!マグネットでつけることだけがルールです。
実際のデコは覚えてたら後で報告します。
◼️結果報告
500日後に覚えてたら報告します。
何個準備してどうなったかっていう話もしたいつもりです。忘れそう。