雑記

謎解きとディズニーが好きな新米母

母1年3ヶ月。謎解きに参加するときに気にするポイント

どうも初めまして桜葉です。
いつもはツイッターで育児の話をしたり、FF14の話をしていたりします。

あとバス謎さんのところでよくデザイン協力をしていたりします。
IllustratorとかPhotoshopとかaftereffectとか全部ちょっとできる。

謎歴はいちおう2011年からやっていて大体のscrapは遊んでて
結婚して 謎を二次会で出して 謎好きの旦那さんと1歳3ヶ月の息子さんがいます。

 

このブログも書きたいことがあったりすると書いています。
基本的にベビーカーで参戦したときとかにやべえなって思ったり
いいレストランがあったよって時に書いてたりします。
母になっても謎解きをしたい。そんな感じ。

 

本題。現在息子のいる生活よりも謎があった生活するの方が長い状態です。
そう簡単に謎解きからは卒業できないししたくもありませんw
かといって全部参加することも難しいのである程度のプロセスをへて参加するしないを決めています。そこの辺りを今日はお伝えしていければいいなとか思っています。
未来のこれから家族になるご家庭も諦めずに謎解き続けようぜ。

  1. 周遊なのか?公演型なのか?

    まず家庭内のどちらが参加したいのかを確認します。

    公演型でお互い参加するならば交代しながら見る必要があるし、どっちかでいいならそもそも片方は家で息子とお留守番もあります。

    周遊ならばみんなでいく段取りを整えたりします。

  2. 公演型を二人とも参加したい

    近所にどんな施設があるかをよく確認します。
    主に交代しながら息子をみれる施設があるかどうかです。
    その時に使うのが下記です。

    mamamap.jp
    アプリもあります。おむつ台と授乳スペースが検索できる優れものです。
    初めていく街の謎解きはまずこれをみて事前に打ち合わせをしてからいくか考えています。
    SCRAPのアジトなんかは結構デパートが近くにあったりする場所もあるので
    結構安心していくことが出来たりしてます。
    池袋なんか離乳食のレストランがデパートに入ってます。すごい

  3. 周遊型を家族みんなで参加したい

    これがめちゃくちゃベビーカーファミリーには厄介なんですわ…。
    街がテーマだったりショッピングモールテーマ*1なら施設の事前調査ができる為、全然問題ないんです。
    もうなんか街というか電車とかどこ連れてかれるかわからない系は
    本当に予想ができない。
    地下謎は流石に去年は卒乳してないんで諦めました。ぐずったタイミングで授乳室がない街だったら詰みになる為です。

    こうなってくると行けるかどうかは雰囲気で決めるしかありません
    アダルトな雰囲気があったらまず行きません、
    おしゃれな店に立ち寄る気配があるやつもいけません。
    何故ならば大体そこらへんの店は階段しかなかったり
    店内が狭かったりする場合が多いからです。

    逆に大学とかでやるやつは比較的大学自体がバリアフリーされてたりするので安心ですね。

    現在我が家では息子も卒乳もできた今なんとかベビーカー担いで頑張って
    参加してたりします。

    是非制作者で見てる方おりましたら、
    最後のよくある質問みたいなところにベビーカーは参加できますか?という項目を書いておいていただけると大変助かります。何卒…。
    ベビーカー参加者は狭い店と階段しかない場所および階段を大量に使う謎があるかをネタバレなしに事前にわかることが本当に嬉しいのです。
    こればっかりはすでに参加してる人にネタバレなしで聞くか制作者側から発信してもらうしかわからないのですw
    階段が多いなら多いなりにこちらは装備を整えて参加します。*2

  4.  もうなんかぶっちゃけ誘ってほしい

    子供が産まれるまで夫婦二人でかなりの公演を遊びました。
    だので交代で公演型を交代で参加することになってしまっている今、
    ぶっちゃけ誰かと一緒に遊べることなら遊びたい(笑
    いや笑い事ではない。
    いつも開始前のアイスブレイクで子供を旦那に押し付けて一人で来ている謎解き狂主婦に居ても立ってもいられない感じなのです。
    いや実際そうなんだけどさ…。
    もう参加を厳選してしまっている為ロングラン公演は評判見てから買うし、だからもう周りは初めて参加します!みたいな人たちに囲まれてやることばかりな感じなんです。たまには謎クラっぽい人と遊びたい…。
    是非お誘いください。

    twitter.com

  5.  最後に


    謎解きは楽しい。子供が産まれてももちろんそれは変わらない。
    遊べるもの遊べないものに変化はあるかもしれませんが、
    逆に遊べるものが増えたりもします。
    たとえばしまじろう謎とか子供とそのうちやれるようになると考えるとすげーわくわくします。
    家庭環境が変わってもみんな謎ときやっていこうぜ!!!
    そしてお持ち帰り謎もどんどん増えてってほしいぜ!!
    子供が寝た後夫婦で協力して解ける唯一の高難易度コンテンツになっています。
    ぜひ!これを見ている制作者様!お持ち帰り謎をよろしくお願いします!!

 

*1:ただし階段を使う謎もあるので一概には言えない

*2:リュックになるべく荷物を詰めて機動力をあげています